A様邸リフォーム No.2 可動式ルーバーの取り付け
こんにちは。
リフォームショールームのサーラプラザ湖西 ガス美です。
本日は、現在リフォーム中の、
浜松市北区A様邸の施工事例NO.2 窓への可動式ルーバー取り付けのご案内です。
前回記事はコチラ→(
http://salakosai.hamazo.tv/e7481587.html)
今回、可動式ルーバーを取り付けした箇所は、洗面所の窓です。A様邸は、車通りと人通りが多く、外の気配が気になっていました。
まずは、取り付け後のお写真①(横から撮影)↓
ルーバーを下げると外からの視線が気になりません
取り付け後の写真②(正面のやや下から撮影)↓
ほどよく通気も出来ます
取り付け前の写真↓ 夜間、洗面所で電気をつけると、人影が見えてしまっていました
可動式ルーバーの取り付けのアピールポイント
①可動式ルーバーは、通気をしながら、ほどよく目隠しができます
②施工が簡単設置状況にもよりますが、短時間(1~2時間位)で施工可能です
③家計に優しいサイズにもよりますが、比較的安価な商品です
参考価格:本体 ¥38,000-(税別)~ ※施工費別途
A邸様のリフォームは引き続きご紹介させて頂きますので、どうぞお楽しみに
今回のリフォームの担当は、いつも明るいサーラプラザ湖西の半田です経験豊富なとても気さくな担当者です。ぜひ、リフォームのご相談はサーラプラザ湖西まで。
サーラプラザ湖西
湖西市新居町中之郷4046
0120-531-417
関連記事